【バイト体験談】確定申告短期/アラフォー主婦でも大丈夫!

自己紹介
スポンサーリンク
本サイトはプロモーションを含みます

短期で確定申告会場&税務署でのバイトを経験したことがあります。

市役所や県の会計年度任用職員(臨時職員)は何度かしたことがあったのですが、税務署は初めてで最初は緊張していましたが割と楽しく勉強になりました。

アラフォー主婦(事務経験あり、経理はナシ)でも1か月半無事やり通せ大丈夫でしたよ!

その時の体験談を書いていきますね。

スポンサーリンク

確定申告バイト 募集時期&仕事内容

【確定申告の募集時期】

確定申告の募集時期は、11月下旬から始まります。
2月15日から確定申告ですが、大量採用のため毎年早めに募集をかけているようです。

ハローワークを始め、民間のバイト募集サイトなどに募集が掲載されています。
ハローワークからだと「紹介状」などがいる場合もあり、民間のバイト募集サイトからだととくに紹介状はいらず、オンライン上で面接申し込みができるので私はそちらから申し込みしました。

【確定申告バイトの仕事内容&働く場所】

確定申告のアルバイトの仕事内容&働く場所は大きく2つあり、『税務署での内勤業務』と『確定申告の特設会場』と、申告者の書類作成や提出のサポートをする仕事です。

・申告書類作成コーナーでのパソコン操作補助
・専用端末でのデータ入力
・提出書類の受付
・会場の受付や案内
・提出書類の整理ほか、事務作業

具体的な担当は、採用後に振り分けられることが多いですが、面接時に希望は聞かれます。

確定申告会場でのバイトは申告の補助業務でパソコンを使う作業が多いため、PC操作が出来る必要があるので面接時に簡単なパソコンのテストもありました。

【税務署での面接・どんなことを聞かれる?服装は?】

民間バイトサイトからオンラインで申込みをしたところ、1時間後くらいに登録した携帯に電話連絡がありました。
その電話で面接日と面接時間を決め、2日後に税務署の会議室で対面での面接を受けました。

【面接での服装】

ラフな服装でも大丈夫とのことでしたので、襟ナシの白いシャツに黒いカーディガン、黒いパンツ、黒のスリッポンで行きました。

ラフな格好ですが、清潔感を心掛けました。

【面接で聞かれた内容・テスト】

面接では、働く内容や時期・時間の希望、税務署での勤務がいいか、確定申告会場での勤務がいいかなどを聞かれました。

・働く時期や時間の希望(午前か午後の短時間勤務か、フルタイムか)
・税務署or確定申告会場での勤務のどちらを希望か
・立ちっぱなしの勤務でも大丈夫か
・事務経験があるかどうか
・パソコンは使えるか

基本的に税務署での勤務となると基本は座って書類のチェック、確定申告会場での勤務となると、パソコンでの入力補助業務(立ちっぱなし)に従事するとのことでした。

私は腰痛もちで、特にずっと座って行う作業をしていると悪化してしまう(立ち仕事は大丈夫)ので、確定申告会場での勤務を希望しました。

そしてパソコンでの簡単な入力テストがありました。

パソコンで入力テスト内容は、
用紙に書いてある住所・氏名・電話番号などを入力していくだけでした。
本当に簡単な入力テストで、普通にパソコンを打てる方なら大丈夫だと思います。

テストも含めて確か15分くらいでしたが、無事その場で採用していただけました。(喜!)

私のスペックとしては・・・接客経験あり、人と話すことが苦てではないこと、PC入力問題なし、事務経験があるということ。

面接官の方とも少し世間話をしましたが、経理経験とか知識とかは、あまり重要視されていなかったです。

税務署での勤務の場合は1月から勤務開始ですが、確定申告会場での補助業務の場合は2月からの勤務、まずは研修からのスタートです。

(本当は1月から働きたかったのですがそこは仕方ありませんね。)

確定申告会場バイト 研修内容

確定申告会場でのパソコン入力補助業務には研修期間が1週間ありました。いろんな例に沿って研修が行われました。

研修量はけっこうあり完璧に理解するのは無理では・・・と研修中何度も思いました。

「分からないことは多々あると思いますが、会場には何人も職員がいるので聞けるので大丈夫ですよ」

と研修をしてくれた職員の方に言われました。

税金の知識が多いに越したことはありませんが、あくまでも私たちは「入力補助業務」なので、とにかくパソコンやスマホでの操作方法、入力個所や内容を間違えないようにしようと一生懸命勉強しました。

確定申告会場バイト 2/15~3/15までの様子

研修も無事終わり、ついに確定申告会場での本番業務です!

・最初は緊張で手汗びっちり状態
・とにかくひっきりなしに納税者さんが来る
・最初は分からないことが多く職員さんに聞きまくる
・最初のうちは皆職員さんに聞きまくるので職員さんが捕まらない
・あっという間に業務時間が終わる
・3日ほどで業務内容に慣れる
・割と税金のことは聞かれない
(聞かれたら職員さんに対応してもらう)
・とにかくのどが渇く
・とにかく汗をかく
・とにかく立ちっぱなしで足が足が
・会場内が暑い

ざっと挙げると、こんな感じです。

とにかく最初は緊張しましたが、3日もたてばなんとなくこなせるようになっていたことに自分でも驚きました。
とはいえ分からないことも多く、職員さんにかなり助けてもらいましたけどね。

周りを見ても、同じく初心者の仲間たちも最初はかなり緊張していましたが、同じように慣れていき、助けてもらったり助けたりと、カバーしあえる位になっていました。

確定申告会場バイト 職場の雰囲気とやってみた感想

・人と接する部署だからか総じて雰囲気は良い
・同期の方は経験者3割、初心者7割くらい
・税金の知識が増えた
・時給がもうちょっと高かったらいいな

研修期間中は休憩もあり同僚の方たちと話す機会も多かったです。

わたしは自分から「私初めてなんですけど経験者の方ですか?」「今の分かりました?」とか話しかけるタイプのおばちゃんなので割とすぐに皆と打ち解けることができました。

みなさん感じの良い方が多く、特に経験者の方には前年度のことや事例を教えてもらったりとかなり助かりました。
ただちょっと言葉遣いが偉そうな方もいましたが、短期間の勤務だしどの職場にもそういった方はいるのであまり気にせず。

担当の職員さんたちも、基本的に優しい方が多く、すごく厳しかったり怖かったりという方はいませんでした。(超絶不愛想な方もいましたが、話すとふつうだったり)

勤務従事中はとにかく忙しく、次々に納税者さんが来るのでとにかくあっという間に時間が過ぎます。

確定申告書や源泉徴収票の見方も分かり税金の知識も多少つきましたし、いい経験になりました。

何より、担当した方に「ありがとう。助かったよ」と言われることが結構嬉しかったです。

毎年このバイトで働いている方がいるのも分かりました。

ひとつ難点を挙げるとすれば、時給が安いこと。(私の地域の場合、その地域の最低時給でした笑。都会では千円以上とかも見かけましたが・・・。)

結構覚えることもあったので、時給がもっと高ければもっと嬉しかったです(笑)

ただ良い経験にはなったので、やってみたいと思った方は是非!

 

タイトルとURLをコピーしました